このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
プログラミングスクールenの教材で勉強する子ども
プログラミングスクールenの教材で勉強する2人の男の子
モニターの前で発表する女の子

【無料体験会 実施中!!】

・IT企業の開発教材を使用
・世界の最新技術を知る
・コミュニケーション&プレゼン機会多数

そんなプログラミングスクールen
の60分間授業を無料で体験できます
余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Philosophy

笑顔で青空を見上げる男の子
これからの未来は、急速にITが進化していきます。IoT(モノのインターネット)の活用が進み、AI(人工知能)が当たり前の世の中になることは想像ではなく現実として起こりうることです。その未来になったときに、必要となる力は一体何であるのかを考え続けました。

過去の経験から必要な力はすべてAIが叶えてくれます。では「人」がこれからの未来を生き抜くために必要となる力は何か?私たちはそれを「21世紀型スキル」と結論づけました。それらの力はプログラミング教育を通じて培うことができるものです。

この21世紀型スキルは、プログラミングに携わる人だけではなく、日常的に必要なスキルとしてぜひ皆さんに身につけてほしいと思います。プログラミングスクール enが皆さんの成長の場となることを願っています。

パドマエデュケーションセンター プロデューサー 
秋田光彦

余白(20px)

プログラミングスクールenが選ばれる理由とは!?

プログラミングスクールenの教材の画像
IT企業が開発した、これからの時代に対応した教育内容

プログラミングスクール enでは、アプリやWEBサイトを作っているプログラミングのプロ集団が作った教務ノウハウや教材を使用しています。確かなバックボーンに基づいた、楽しいだけで終わらせない意味のあるレッスンが可能です。

また幼児から大学生まで一貫したプログラミング教育によりキャリアを描くことができます。そのままプロのエンジニアとして生きていけるよう育て上げることも可能です。

SCRATCH
しっかりと基礎を学ぶことで、応用力が身につく
プログラミングスクール enの授業ではScratch Jr.(スクラッチジュニア)、Scratch(スクラッチ)などを始め、多くのツールを用いて思考力を鍛えます。
それらを丁寧に学習することで、今後様々なプログラミング言語に対応することができるようになります。確かな基礎能力が、多種多様な応用力へと進化していきます。
※HTML/CSSを含むJavaScript、Unity、Python、Android、iOSなど、国内プログラミング教室で最多の取り扱い言語数(学習言語は受講コースによる)。
プログラミングスクールenで未来の技術映像を見て議論し合う子どもたち
世界の最新技術を知り、イノベーションの芽を育成&学習意欲をUP
プログラミングスクール enにはプログラムを組むのでは無く、未来の技術映像を視聴して考え、意見をまとめるTechTime(テックタイム)が授業にあります。
普段何気なく接するモノに対してより良くするにはどうしたら良いのか?を考えるきっかけとなり、普段の生活も今までと違った目線で過ごすことが可能となります。
地球のアイコン

プログラミングスクール enは
子どもたちの”ミライへの可能性”を広げます

enで身につくチカラ
ガッツポーズをする笑顔の女の子
  • コミュニケーション能力
  • プログラミング的思考
  • 協力するチカラ
  • 考えるチカラ
  • 知的好奇心
  • 創造性・創造力
  • 表示したいテキスト
コミュニケーション能力
自分が考えていることを周りの人に伝える力。周りの人の考えに耳を傾け、理解する力。互いの考えを両方兼ね備えた解を見出すために議論する力。グローバル化する社会を生きていく子どもにとって大切な力を養います。
協力するチカラ
周りの人の特技、やりたいことなどを加味しながら、役割を分担し、共通のゴール達成を目指すチカラのことです。
一人ひとりでやるよりも、一緒に協力することで数倍も良い成果を得る体験を通して協力しあう経験を通じてこのチカラを養います。
知的好奇心
子ども達を取り巻く環境は常に進化しています。自分を取り巻く世界がどのように成り立っているのか興味や関心をもって見つめる力を養います。「なぜ?」「どうして?」という疑問は、積極性や主体性の源泉となります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
プログラミング的思考
自分が意図する一連の活動を実現するために、どのようなステップが必要であり、どのように組み合わせたら良いのか、どのように改善したら、意図した活動に、より近づくのかを、試行錯誤しながら考えていく力を養います。
考えるチカラ・創造力
物事を科学的、客観的にあらゆる角度から考え、常に「なぜ?」を問い続け、よりよい方法を考え続けます。そうすることで物事の本質を見抜くことができるようになっていきます。
また自らで新たなものを考え出せる「創造力」もプログラミング教育を通じて身につけていきます。
学校教育への対応
与えられたものを指示された通りにするのではなく、与えられた可能性を最大限発揮させるために、どうするべきなのか?を考え新たなものを創り出したり、新たな環境をも作り出す力を養います。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ビジュアルプログラミング言語「Scratch」とは!?

SCRATCH

プログラミングスクールenで使用する「Scratch」とは!?

Scratchはアメリカの有名な大学、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語です。

プログラミングと聞くと「パソコンの画面に向かって、難しいことをする」イメージがありますが、Scratchではブロックをつなげていくだけでプログラミングすることができます。

ブロックを組み換えるように順序を変えたり、新しいものを足したりできるので、プログラムを書き換えるのも簡単です。また作ったプログラムがうまく動かなくても、簡単にやり直せるのが特長です。

アニメーション、プレゼンテーション、ストーリー、ゲームなど自由自在につくりあげることができ、作品を世界に公開できる場も用意されています。Scratchは、どうしてかんたんなの?「子どもたちがかんたんに楽しく学習できる」ことを何よりも優先させて開発されたScratch。

そして実際に学校教育にも活用されている、ビジュアルプログラミング言語で汎用性の高い技術も身につけることができます。

プログラミング教育の必修化&大学入学共通テストでの導入について

小学校・中学校・高校で必修化
また「情報」の入試科目が共通テストで誕生!

パソコンを真剣に見つめる男の子
IT技術は、スマートフォンで遠隔操作ができるIoT家電や、AIによる自動運転システム搭載の自動車など、身近な場面で取り入れられるほど進歩しました。

そして今後は、情報を適切に選択・活用して問題を解決していく力が求められます。
デジタル化社会への対応のためのAIやビッグデータといったIT技術を使いこなし、効率的な生産性を生み出せるIT人材創出が喫緊の課題となっています。

実際に、プログラミング教育は小学校・中学校・高校で必修化され、小学校の授業においてもプログラミングに関係する学習が始まり、中学校、高校では「情報」の授業の中で学んでいきます。また大学入試では「大学入学共通テスト」において2024年度の入試より「情報」の試験が導入されます。

今後、このようにプログラミングが本格的に「教科」として重要性を増していく中で、少しでも早く、また高度なプログラミング的思考力の養成や、プログラミング技術を上げていくことで、将来の可能性を広げることができるのです!

レッスンの内容・流れ(一例)

Step
1
テックタイム
テックタイムは最新技術を学ぶ、大人気コンテンツの一つです。日本や世界で開発されている最新の技術や、商品、サービス等を紹介します。テックタイムを通してプログラミングに興味を持ってもらい、自ら学ぶ意欲を刺激します。プログラミングを学ぶことがどのようなサービスや商品、技術につながっているかが認識できるようになります。
プログラミングスクールenで未来の技術映像を見て議論し合う子どもたち
Step
2
プログラミング学習
プログラミングやロボットの機能を学びます。テキストをもとにプログラミングを行い、どのように動いたかを確認します。どのようにすれば、思い通りに動かせるのかを考える時間です。Scratch(スクラッチ)やその他、プログラミングツールを使って学習を行います。
プログラミングスクールenの教材を使って学ぶ女の子
Step
3
ミッションのチャレンジ
いよいよミッションに挑戦する時間です。学んだプログラミングをもとに、自分でプログラミングを組み、様々なミッションに挑戦します。自分だけのオリジナルプログラミングを組むことで論理的思考力や創造力を育みます。ミッションに対するチャレンジでは、正否を問わずとにかく挑戦してもらいます。間違いを恐れず挑戦し続ける気持ちと、粘り強さも培います。
プログラミングスクールenで講師に指導を受ける女の子
Step
4
振り返り&プレゼンテーション
ミッションに挑戦したら、最後は振り返りと発表の時間です。
一人ひとり授業で達成したことや学んだこと、失敗したことなどを振り返り、発表する時間を設けています。自分の言葉にして発表することにより、その日に学んだことを定着させ表現を豊かにします。
また、お友達の発表を聞くことで”傾聴”することや、考え方の違いを理解します。
モニターの前で発表する女の子
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
ルービックキューブのアイコン

コース紹介

2024年度はベーシックコースのみ開講いたします。
プログラミングスクールenで未来の技術映像を見て議論し合う子どもたち
ベーシックコース
対象学年:小学校1年生~小学校6年生
時間:60分/回


Scratchを始め、いろいろなプログラミングツールを使って学びます。PCの基本的操作、未来体験授業TechTimeによるイノベーション教育も行っています。
プログラミングスクールenの教材で勉強する女の子
アドバンスコース
対象学年:小学校3年生~※ベーシックコース修了者
時間:60分/回

Scratchを中心により高度で本格的なビジュアルプログラミングを学びます。ITリテラシーやプレゼンテーションにも力を入れています。
ベーシックコースと同じく、未来体験授業TechTimeによるイノベーション教育も行っています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フクロウのアイコン

講師紹介

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

澤田未勇樹

パドマ幼稚園教諭として、年長5歳児を5年間受け持つ。2024年度より、パドマエデュケーションセンターのSTEAM型アフタースクール vivid!とプログラミングスクールenの担当。

星山梨絵

應典院PEC担当職員。学生時代は個別指導塾で小中学生の指導を行う。2024年度より、PECの玉井式国語的算数教室®︎とプログラミングスクールenの担当。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラミングスクールen 統括

プログラミングスクールenの統括を担当する笑顔の男性
Kuniaki Hanzawa
繁澤 邦明
(パドマ幼稚園研究フェロー)
(一般社団法人総合幼児教育研究会 事務局)
大阪大学人間科学部卒。
大手鉄鋼メーカーを経て、現職では同園の「新しい保育づくり」研究チームに参画。ICTシステム運用を担当。

総合幼児教育研究会では全国200超の会員園による研究会のICT推進を担い、先生方への実技指導のオンライン化・オンデマンド化を実現するなど、ソフトとハードの両面から「幼児教育の質の向上」に取り組む。

俳優・劇作家・演出家など演劇教育者としての顔も持ち、小中学生対象の演劇教室講師も務める。
表示したいテキスト
お金のアイコン

基本情報

対象学年 小学校1~6年生
開講曜日 月曜日・金曜日
開講時間 16:20~17:30
時間割 【毎月第1・3週】
準備5分→テックタイム15分→プログラミング学習35分→振り返り・発表10分→片付け5分

【毎月第2・4週】
準備5分→タイピング練習10分→ミッションに挑戦40分→振り返り・発表10分→片付け5分
※第2・4週はロボットを使って学習を進めます
お金のアイコン

料金

継続して通わせやすいお値段!
入会費 10,000円(ただし、パドマ幼稚園卒園生は無料)
施設管理費 10,000円/年
月会費 9,900円/月+諸経費(パドマ幼稚園卒園生)
または 10,450円/月+諸経費(地域の小学生)
教材費 別途2,500円/月
※価格はすべて税込価格
割引制度
①割引対象教室のうち2種類以上の並行受講で5%割引

②きょうだいでの同期間のお申込で10%割引

※すべての割引の上限は10%
※①、②の割引対象教室は玉井式国語的算数教室®・プログラミングスクール en・STEAM型アフタースクール vivid!の3教室のみ

★まずは無料体験★

2024年度プログラミングスクール en 無料体験・説明会

対象
2024年度時点で小学1〜6年生のお子さま
(地域の方大歓迎!)

体験会開催日
2024年5月31日(金)16:20〜17:30

WEB申込受付期間
2024年5月7日(火)11:00〜5月22日(水)17:00

場所
パドマエデュケーションセンター
  • インスタグラムのアイコン
  • LINEのアイコン
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【早期申込キャンペーン実施中】
12/5までの入会でキャンペーン中!

12月5日までに入会の場合、
施設管理費10,000円(税込)/年が無料になります。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

地図のアイコン

アクセス

プログラミングスクールen
パドマエデュケーションセンター

〒543-0076
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27 應典院

TEL : 070-8525-0408
E-mail : pec@padoma.ne.jp

OsakaMetro堺筋線「日本橋駅」/近鉄線「日本橋駅」8番出口より東へ徒歩7分
OsakaMetro谷町線「谷町九丁目駅」3番出口より西へ徒歩7分
近鉄線「大阪上本町駅」3番出口より西へ徒歩13分

STEAM型アフタースクールvivid!

アフタースクールvivid!の様々な活動に取り組む子どもたち
「STEAM教育」を冠に据えた、21世型スキルとコンピテンシー(スキルを発揮するための行動特性)を育てるアフタースクールです。
丁寧な育みの時間と環境を必要とするのは、「主体性と自律性」の育成です。月に一度の自然体験を行う「キュリオ・キッズ・プログラム」を併設し、主体的に他者と協働し、世界へつながる学び舎を開設します。

玉井式国語的算数教室®

玉井式国語的算数教室の教材で勉強する子ども
真の算数的思考力を伸ばす玉井式国語的算数教室®。国内の塾や学校だけでなく、インドの国私立小学校にも広がりを見せる国語的な読解力を基礎とした算数の教育方法です。

公式を知らなくても正解を導き出せるのは、国語力(読解力)、イメージング力、算数的思考力を鍛えているからです。学習指導要領で学ぶ領域を複合的に捉えなおし、徹底的に組立てられ、「学びの意欲を育てる」カリキュラムとして、中高大への数学に続くための「算数」を学ぶ教室です。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【早期申込キャンペーン実施中】
12/5までの入会でキャンペーン中!

12月5日までに入会の場合、
施設管理費10,000円(税込)/年が無料になります。

お問合せ

お問合せはお電話(070-8525-0408)または以下のフォームからお寄せください。
※法人取引等、新規のご提案についてはこちらからお願いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
※こちらでいただいた個人情報については、個人情報保護法に基づき、PECに関するご連絡にのみ使用します。
※新規(商品・法人取引等)のご提案について
ご提案はpec@padoma.ne.jpまでお願いいたします。お電話での受付はございません。
また、ご提案内容によってはお応えしかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • インスタグラムのアイコン
  • LINEのアイコン